ボランティア
ボランティアスタッフ募集中!!
東京武蔵野シティFCではクラブを支えてくださるボランティアスタッフを募集中。
主にホームゲーム開催にあたり『スタッフ』として、クラブチームと共に武蔵野の未来を作っていきましょう。
東京武蔵野シティFCが好き、サッカーが大好き、武蔵野市が好きそして、
ボランティアに興味がある。そんな明るく元気な方のご応募をお待ちしております。サッカーをお客さんとしてではなく、クラブのスタッフの一員として観てみませんか?
また違った見方やボランティアをした事のない方も良い経験となるかと思います。弊クラブのボランティアスタッフは、若い方からお年寄りの方まで幅広くおり皆和気あいあいとしているところが特徴です。
ボランティアとして試合に携わることで、「スポーツをやる」とも「スポーツを見る」とも違う「スポーツを支える」という新しいスポーツとの関係を作ってみませんか?そして、東京武蔵野シティFCをみんなの力で、JFLで優勝し、喜びと感動を共有できる事を願っております。是非御一緒に地域に根差したクラブチームを作り成長させていきましょう。
【活動内容】
◆試合運営
・会場設営/撤収
・後援会受付
・チラシ配布
・場内売店販売
・得点版操作
・公式記録員
・スタジアムDJ etc
◆ 競技場にて行われるイベントの補助
◆ 地域イベントのサポート活動 etc
【活動日】
◆ 東京武蔵野シティFCホームゲーム日、その他イベント開催日( 活動場所は随時お知らせ致します)
【応募資格】
◆ 経験不問
◆ 年に3回以上の参加が可能な方(いつでもご体験いただけます)
◆ 16歳以上※(高校生の場合は保護者の同意が必要です)
◆ ボランティアスタッフ規約に了承をえられる方(ボランティアスタッフ規約はコチラ)
◆ 申込方法は下記の応募フォームにて御申し込みください。
【Q&A】
Q1. 経験が無くても大丈夫ですか?
A. 初回は研修を兼ね、ベテランボランティアの方がサポートします。初めての方でも大丈夫です。
Q2. 登録したら、毎試合参加しなければなりませんか?
A. 年に3回以上の活動参加が理想となっておりますが、毎回参加する義務はありません。無理のない範囲内でご参加ください。
Q3. どのような服装をしていけばよいですか?
A. 動きやすい服装で参加してください。
上・・・ポロシャツ・パーカー
下・・・ジーンズ等動きやすいもの(スカートは不可)
靴・・・スニーカー等の運動靴(ハイヒール・サンダルは不可)
Q4. 活動日はどのように登録するのですか?
A. 事務局より参加確認をメールにてご連絡します。締め切りまでにご返信ください。
Q5. メリットってあるのでしょうか?
A. クラブの活動の主体になることで、チームをより身近に感じられます。勝った時の感動は、ひとしお。
Q6. 16歳ですが、参加可能ですか?
A. 保護者の方の同意があれば、可能です
問合せ先 : 東京武蔵野シティフットボールクラブ TEL:0422-55-0720 E-mail:こちらから